-
-
【Arduinoで電子工作-6】赤外線リモコンで無線通信【受信】
Arduinoで赤外線信号を読み取りLEDを光らせる 今回は家庭にある赤外線リモコンを使用して、Arduinoと赤外線通信をしていきます。 あらかじめ、赤外線リモコンから出力される信号を解析します。 ...
-
-
【Arduinoで電子工作-5】加速度センサを使って水平器を作る【KXR94】
Arduinoと加速度センサを使用して水平器の作成 今回は3軸加速度センサを使用して、物体の角度の取得をしてみました。 そして、角度を取得するだけでは楽しくないので、水平器を作ってみました。 準備する ...
-
-
【Arduinoで電子工作-4】ArduinoでフルカラーLEDを制御する
ArduinoでフルカラーLEDを点灯させるために 今回は、ArduinoでフルカラーLEDを点灯させていきたいと思います。 まずフルカラーLEDとは何?っていうところから説明していき、実際にArdu ...
-
-
【Arduinoで電子工作-3】AD変換を使用して電圧値を出力する【シリアル通信】
AD変換でセンサ値を読み取るパソコンに出力 センサなどの値が電圧で出力されたときに、出力された電圧値を読み取るのに必要なものがAD変換。 今回は、実際に電圧を読み取り、Arduinoからパソコンにデー ...
-
-
【Arduinoで電子工作-2】Arduinoで音楽を奏でる【圧電ブザー】
Arduino+圧電ブザーで電子ピアノ! 今回はArduinoから音階に合った周波数信号を出力し、出力した信号を圧電ブザーに入力することで音が出る回路を作成していきたいと思います。 その後、実際に音楽 ...
-
-
【Arduinoで電子工作-1】Arduinoの開発環境を整える【Hello World】
Arduinoを使えるようにする Arduinoとは何なのか ArduinoはAVRマイコンとArduino言語を用いる専用の統合開発環境(IDE)と入出力ポートを備えた基板をパッケージ化したものを指 ...